エニタイムフィットネスの
オーナーになりませんか?
一般の生活者にとって
「本当に価値ある
フィットネスジム」
とは何だろう?
エニタイムフィットネス共同創業者のChuckとDaveは、それは
「いつでも気軽に使えること」
「トレーニング効果を実感できること」
「ムリなく継続できる価格であること」
だと考えました。
この本質的な価値を追求するために4つのコンセプトを提唱し、
2002年アメリカ・ミネアポリスに全く新しいフィットネスジムを立ち上げました。
これがエニタイムフィットネスの始まりです。
Chuck Runyon
Dave Mortensen
瞬く間に出店数を拡大
フィットネスジムの店舗数、
世界No.1に
2002年、ミネアポリスに1号店を出店すると、瞬く間に全米に店舗を拡大。
わずか10年で2,000店舗を達成。現在、世界中で店舗を展開しています。
(海外の店舗はこちらよりご確認いただけます。)
これはフィットネス業界のみならず、あらゆる店舗ビジネスにおいても驚異的な成長力であると評価されています。
*世界の男女共用ジム(2022年 IHRSA調べ)
エニタイムフィットネスが
世界で、とりわけ日本で
成功している理由は?
エニタイムフィットネスは、現在も世界中で成長を続けています。
特に日本は、北米に次ぐ店舗数と成長率を誇っています。
これだけの成長を推進していけるのは、洗練されたFCシステムによって、
成功のためのノウハウが確立されていることと、
日本の状況にあわせて、本部がマーケティングなどさまざまなサポートを行っているからです。
Clubs | |
---|---|
JAPAN | 1,103 |
AUSTRALIA | 559 |
UNITED KINGDOM / IRELAND | 180 |
PHILIPPINES | 155 |
BENELUX (BELGIUM・NETHERLANDS) | 131 |
INDIA | 115 |
SINGAPORE | 98 |
MEXICO | 81 |
NEW ZEALAND | 58 |
MALAYSIA | 42 |
ITALY | 40 |
SPAIN | 40 |
HONG KONG / MACAU | 33 |
INDONESIA | 16 |
TAIWAN | 8 |
QATAR | 7 |
SOUTH KOREA | 6 |
MOROCCO | 4 |
VIETNAM | 3 |
COLOMBIA | 2 |
THAILAND | 2 |
GERMANY | 1 |
SOUTH AFRICA | 1 |
TOTALS | 2,685 |
※2023年10月時点
※一部の国・地域の店舗数については、
同一のマスター・フランチャイジーが
運営する店舗数を合算して表示しています。
1号店の出店から順調に成長。
2023年9月に1,100店舗達成!
日本では2010年、東京都調布市に1号店をオープン。開業1年で目標を大幅に上回る800名超の集客を実現しました。
以降、順調に出店を重ね、2023年10月時点で、1,103店舗を展開。現在も尚、全国各地で積極的な出店を継続しております。
