☆★☆1月キャンペーンのお知らせ★☆★
[新規入会者対象]
1/31までにご入会頂ける方が対象
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★2月の会費が 2,021円+税!!
※1月月会費は日割りなので無駄がありません
※入会の時のセキュリティーキー発行手数料が半額!!(通常5,000円+税)
★ペア&乗換割り
2名様以上でご入会 or 他社スポーツジムの既存会員様は・・・3月の月会費がなんと 1,000円+税 OFF !!
*ペア&乗換割は、店頭受付のみとなりますので、ご留意ください。
★水素水サーバー 最大2ヶ月間 0円 !!
専用のボトルもプレゼント♪
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
当店では、◯ヶ月以上の在籍が必要などの入会条件はございませんので、転勤等がある方も安心して当ジムにご入会いただけます。
<ご入会時に持参いただくもの>
【重要】(必須)来館時にはマスクの着用及び検温をお願いしております。
【1】現住所の確認ができる以下ご本人確認書類
運転免許証・パスポート・住民基本台帳・健康保険証・在留カードなど(コピー不可)
身分証明書と現住所が異なる場合、住民票や公共料金領収書等を持参ください。
書類の宛名が申込者ご本人で、かつ6ヶ月以内に発行されたものに限ります。
【2】月会費の引落し先の金融機関のキャッシュカード
銀行によっては、一部取り扱えない場合がございますので、念のためお届け印をお持ち下さい。
キャッシュカードでのご登録ができない場合にはご入会当月及び翌月月会費を現金でお支払いいただきます。
【3】水素水サーバー契約の場合はICチップのデポジットとして1,000円をお預かりしています。
デポジットはご解約時にサーバー用ICチップと引き換えにお返しします。
【休会中の会員様へ】
休会期間の復帰月の変更をご希望の方は、ホームページ上の「お問い合わせ」ボタンより復帰月(6月など)を記載の上、ご連絡ください。
スタッフアワー内にご連絡頂ければ、その日よりご利用いただくことも可能です。
【HIGH SCHOOL PASS 高校生無料利用】
<利用条件>
・親権者様がエニタイムメンバーであること
・高校生在学期間の15歳以上18歳以下であること
<注意事項>
・スタッフアワー内のみ
・親権者の在籍店舗のみ
・親権者様が退会した場合、高校生も利用不可
<ご準備いただくもの>
・身分証明書(保険証、免許証、パスポートなど)
・たて4㎝×よこ3㎝の証明写真 2枚
※親権者様とお子様、必ずご一緒にご来店いただき、
登録手続きを行っていただくようお願い申し上げます。
【東京都「感染防止徹底宣言ステッカー」の取得】
エニタイムフィットネス大森駅前店は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止を図りつつ、営業を継続していくため、東京都が定める感染防止対策を徹底している事業者として、「感染防止徹底宣言ステッカー」を取得いたしました。
感染防止対策を徹底し、会員の皆さまに安心してご利用いただける施設を提供してまいります。
【新規ルールについて】
感染拡大防止の為、当面の間、下記ルールを遵守ください。
●体調不良時の来館自粛
発熱や体調不良、新型コロナウィルス感染症の症状が疑われる場合は来館をお控えください。
ご家族やお仕事の関係者に新型コロナウィルスの疑いが生じた場合も来館をお控えください。
●マスク着用必須
来館者は必ずマスクを着用してください。
マスクを着用頂けない場合は、施設をご利用頂けません。
こまめな水分補給を行うなど体調管理に十分ご注意ください。
●来館時の検温及び手指消毒の実施
来館時は入り口に設置している非接触型体温計で検温し37.5度以上の発熱がないかを確認ください。
手指消毒または石鹸等による手洗いをお願いします。
●マシン使用後の消毒徹底
これまで同様マシン使用後はアルコールや除菌シート等による消毒をお願いします。
●社会的距離の確保
会員の皆様同士の間の距離を保ち、ワークアウトして頂きますようご協力をお願いします。
会員様とスタッフにおいても一定の距離を保って対応させていただきます。
●入館・利用時間の制限
当面の間、ご利用は1時間程度でお願いいたします。
入館制限やマシンの利用制限を実施させていただく場合があります。
●3名以上でのグループトレーニングの禁止
※ペアトレーニングに関しましても、マスクの着用を頂いた上で会話は控えめにお願い致します。
【エニタイムフィットネス大森駅前店の取り組み】
●換気の徹底
空調設備において、1時間に約2回の空気の入れ替えを実施しています。
更にスタッフアワーは積極的な外気の取入れを行っています。
●消毒の徹底
マシンの消毒に加え、ドアノブなど手でよく触れるところや共用部は定期的に消毒を行っています。
●スタッフのマスク着用と体調管理の徹底
スタッフはマスクを着用し入館時の手指消毒と検温を実施しています。
また、スタッフの体調管理をしっかりと行い体調不良のスタッフの出勤を禁止しています。
●施設設備の対応
受付、マシン間の距離が近い場合はビニールシートで間仕切り、ジェットタオルの使用禁止等の対策を行っています。
●各種手続き対応について
特別対応として、メールでの受付を行っております。