注目のキーワード
腸内環境研究で、ご機嫌な世界をつくる ~アスリートと腸内環境~
皆さんは「おなかの調子」を気にしていますか? 疲れていたり、暴飲暴食が続いたりすると、途端におなかの調子が悪くなる人がいる[...]
睡眠と運動の大切な関係性
睡眠はすべての人にとって大切なもの。睡眠を疎かにすると、身体や心の健康を損なってしまいます。また、運動の[...]
ヘルシアプレイスを沖永良部へ!エニタイムフィットネスのマシンリサイクルプロジェクト
エニタイムフィットネスは2018年に「オープンフィットネス宣言」を行い、フィットネスジムが社会ともっとつながっていくことを目指した活動を開始した[...]
周南市の健康寿命を延ばす!徳山病院とエニタイムフィットネスの挑戦
山口県周南市にある徳山病院は、地域で暮らす人々のさらなる健康増進を目指し、2021年12月からエニタイムフィットネスとの連携を行っている[...]
高校生が考える地域の健康と未来エニタイム スチューデント ミーティング レポート
高校生が仲間とともに自分たちが暮らす地域の健康と課題について考える探求型ワークショップ「エニタイムスチューデントミーティング2023[...]
カヤックフィッシングの魅力
釣りは愛好家の多い国民的娯楽です。皆さんの中にも、釣りを体験したことがある人も多いのではないでしょうか[...]
肌を乾燥から守る冬のメンズスキンケア
年々拡大していると言われている、メンズのスキンケアやコスメ市場。さまざまなブランドから、続々とメンズラインが登場しています。乾燥が気になるこの季節。[...]
タナカカツキさんインタビュー サウナの心地よさから考えるフィットネスの未来
タナカカツキさんインタビュー サウナの心地よさから考えるフィットネスの未来 サウナブームはすでに定着し、もはや日常となりました。 『マンガ サ道』で知ら […]
デイキャンプに出かけよう〜泊まらないキャンプのすすめ〜
コロナ禍で人気を集めているのがキャンプ。焚き火を眺めながらの食事、川で釣りをしたり、周辺の山を走ったり……。想像しただけでも楽しい気持ちになってきます。 […]
体の状態を可視化するダイエットウォッチ
永遠のテーマであるダイエット。簡単に言えばダイエットは引き算です。摂取カロリー(食べたエネルギー)に対して、消費カロリー(運動や生活で使うエネルギー)が […]
People Vol.15トレイルランナー 井原知一
天狗伝説のある高尾山(東京)。その山をフィールドに毎日走る人がいます。彼の名は井原知一さん。『生涯で100マイルを、100本完走』を掲げ[...]
People Vol.14YouTuber,アライ かずえちゃん
YouTuber,アライかずえちゃん LGBTQ+を支援・応援する アライという存在 文・井上英樹 写真・堀越一孝 福井県在住のYouTuberであるか […]
People Vol.15登山ガイド 守岡伸彦さん
一般社団法人SAMI北欧環境研究所 理事 登山ガイド守岡伸彦さん 居場所をいくつも持つことは 多様な視点と評価を得ること 文・山本敦子 写真・小笠原彩 […]
People Vol.12株式会社Bike is Life代表取締役 山田 大五朗さん
自転車は人生 サブスクサービスで自転車文化を根付かせたい People Vol.12 株式会社Bike is Life代表取締役 […]
People Vol.11株式会社オールユアーズ 代表取締役 木村まさしさん
人をあらゆるストレスから解放する服 People Vol.11 株式会社オールユアーズ 代表取締役 木村まさしさん 一見シンプルで […]
体幹強化・筋力アップ・脂肪燃焼バトルロープにチャレンジ!
ファンクショナルエリアにある「バトルロープ」をご存じですか? 太く長いロープを波のように動かすことで[...]
下半身を鍛えてスリム&パワフルに!ファンクショナルエリアで下半身を鍛えよう
バランスよく体全体を鍛えることが前提ですが、「痩せたい」「スタイルを良くしたい」「体力をつけたい」という目的がある方には[...]
あなたの背中をアップデートマググリップで背中を鍛える
ダイエットをしたい時、適切な筋肉を付け、代謝を上げることが王道のアプローチではないでしょうか。そこで忘れてはいけないのが「背中」です[...]
ケーブルマシン入門ケーブルマシンを使ってみよう!
ほとんどのエニタイムフィットネスにはケーブルマシンが設置されています。プーリー(滑車)の角度や高さ、ウエイトの重さ[...]
トレーニングを記録していますか?「トレーニング手帳」のすすめ
トレーニングの最中、「前は何キロだったっけ」とマシンの負荷を忘れてしまうことはありませんか? トレーニングの最大のライバルは前回の自分[...]
【広島県】エニタイムフィットネス広島横川店
エニタイムフィットネスは、その店舗や街ごとに魅力もさまざま。今回は『広島県 エニタイムフィットネス広島横川店』の明るく元気なスタッフのお二人に、広島横川店の魅力や、街の魅力について伺いました。[...]
【北海道】エニタイムフィットネス北海道神山店
エニタイムフィットネスは、その店舗や街ごとに魅力もさまざま。今回は『北海道 エニタイムフィットネス神山店』の明るく元気なスタッフの皆さんに、神山店の魅力や、街の魅力について伺いました。[...]
【京都府】エニタイムフィットネス金閣寺店
エニタイムフィットネスは、その店舗や街ごとに魅力もさまざま。今回は『京都府 エニタイムフィットネス金閣寺店』の明るくフレッシュなスタッフの皆さんに、金閣寺店の魅力や、街の魅力について伺いました。[...]
みんなの初夢キャンペーン夢への挑戦、応援レポート第7回3年間で紡いだ夢の道。青森~下関1550km本州縦断フットレース完結!
みんなの初夢キャンペーン2023に当選し、「本州縦断フットレース・R9(国道9号線)ステージ」(舞鶴〜下関582km)を走破するという[...]
みんなの初夢キャンペーン夢への挑戦、応援レポート第6回本州縦断フットレース最終章! 舞鶴~下関(582km)を笑顔で走りきりたい!
目標に向かってトレーニングするすべての方を応援する特別企画「エニタイム みんなの初夢キャンペーン2023」。今回ご紹介する宮崎裕子さんは[...]
みんなの初夢キャンペーン夢への挑戦、応援レポート第5回 「13年ぶりにフルマラソンに出場し、過去の⾃分(4時間57分)を超えたい!」編
昨年度のキャンペーンに当選した方をご紹介するレポートの最終回は、「13年ぶりにいぶすき菜の花マラソンに出場し、過去の⾃分(4時間57分)を超えたい!」という夢に挑戦した中川さんの登場です。[...]
トレーニングで自信をつけて父の背中を追う宮谷さん親子
サッカー部に所属する息子さんに頼まれてエニタイムフィットネスに入会した宮谷真広さん。ジムのトレーニングでバランスの良い体を手に入れました。[...]
みんなの初夢キャンペーン 夢への挑戦、応援レポート第4回 「年末までに綺麗に痩せて、中学校の同窓会に参加したい!」編
夢への挑戦、応援レポート第4回 「2022年の年末までに綺麗に痩せて、中学校の同窓会に参加したい!」編 文・ヘルシアマガジン編集部 写真・飯岡大昇、福久 […]
残暑を乗り切る!魔法のスパイススパイスを上手に使っておいしく健康に
記録的な猛暑が続いているこの夏。夏バテや食欲不振に悩まされている人もいるのでは?そんな時はスパイスの力を[...]
あなたの体をつくるプロテイン
あなたの体をつくるプロテイン フィットネスジムで見かける、プロテインを飲む人。興味はあるけれど、どんなものなんだろう?と思っている人も多いでしょう。もし […]
第4回エモーショナルイーティング(ストレス食いとの向き合い方) —ストレスも罪悪感も、さようなら ギルトフリーアイスクリーム
連 載 You are what you eatあなたは食べたものでできている 第4回 エモーショナルイーティング(ス […]
第3回腸内環境を整える —納豆ときのこのチゲ
連 載 You are what you eatあなたは食べたものでできている 第3回 腸内環境を整える—納豆ときのこ […]
第2回いい油と悪い油—サバ缶でつくる煉獄の卵
連 載 You are what you eatあなたは食べたものでできている 第2回 いい油と悪い油—サバ缶でつくる […]
インソールを作ってみた!大切な足を守る生涯の相棒
以前、半月ほど入院した後、驚くほど脚力が落ちてしまいました。思うように足が上がらず、とぼとぼとしか歩けないのです[...]
Watch a movie with the Masked ANYTIME『トップガン マーヴェリック』
マスクド・エニタイムと一緒に、筋肉目線で映画を観るコーナー「映画の筋肉」。あの俳優のあの筋肉はどうやってつくられているのか?[...]
ジム通い停滞期には新アイテム導入を! UNDER ARMOUR 『UAアイソチル』
トレーニングに行きたいけれど、気持ちが盛り上がらない。そんな時がありますよね。お腹が空いているから、仕事で疲れたから、雨が降っているから[...]
カラダと環境に良い「Harvest Meat」
最近スーパーなどでもよく見かけるようになった代替ミート。コロナで在宅勤務が増え、運動不足気味にもかかわらず[...]
トレーニングの「文法」を手に入れる方法
最強の英語勉強法はしっかりと文法を覚えること。言語を研究する教授にそう言われたことがある[...]